top of page

コミュニティガイドライン
当コミュニティの閲覧・利用しての損失、損害、トラブル等は、CubeCraftGames.JPは責任を負いません。全て自己責任でのご利用をお願いいたします。また通報などにより、当コミュニティの主旨にそぐわないメッセージであると判断した場合、予告なく当該メッセージを削除するなどのことがございます。
CubeCraftGames.JPでは、以下のような行為は禁止されています。このような行為は絶対に行わないようご注意ください。
これらの行為が確認された場合には、当コミュニティー運営チームから警告が送られてきたり、そのユーザーに対して、利用停止(Ban)や制限(ミュートなど)、メッセージ削除などのペナルティが科されます。

注意
以下の禁止事項や事例はあくまで一例であり、以下に記載の無い行為についてもペナルティの対象となる場合があります。 また、以下は予告なく変更される場合があります。

 

​0.

Discordアカウントや個人情報に関する禁止事項

 

minecraftアカウントの売買・貸借、またはその勧誘
・アカウントを売り買いする行為。
・アカウントを他人との間で貸し借りしたり、交換したり、他人にプレゼントしたりする行為。
・アカウントの売り買い、貸し借り、他人へのプレゼントや交換などを勧誘する行為。


不適切なDiscordアカウント名の作成

・卑猥な表現や差別表現を含むアカウント名の作成。
・運営チームのアカウント名に似せたアカウント名の作成。
・誹謗中傷を目的としたり、犯罪に関わる用語を使用するなど、不適切と判断されるアカウント名の作成。


個人情報の記載
・名前、住所、電話番号、メールアドレス、その他個人を特定できる情報を投稿したり送信したりする行為。
LINE、Skype、カカオトークなど他SNSサービスのパスワード等(アカウントを所有している本人しか知り得ない情報)も個人情報です。


他人の個人情報の収集
・他人の名前、住所、電話番号、メールアドレス、その他個人を特定できる情報を聞き出そうとする行為。

 

​1.

コミュニケーションに関する禁止事項


荒らし行為
・意味不明な内容の投稿をしたり、同じ内容の投稿を繰り返したりして、コミュニティの利用や運営を妨害する行為。
・荒らし行為の方法を他人に広めたり、荒らし行為をそそのかしたりする行為。


悪口・暴言
・他者を差別・誹謗中傷したり、他者の名誉・信用を害するもの、脅し、迷惑、恐怖心が生じる文章、単語、画像、動画およびその他投稿など。また、第三者が不快に感じると運営にて判断できる行為も違反行為とさせていただきます。 なお、コミュニティトラブルを防ぐため、第三者が、迷惑行為や、不正行為を行ったユーザーのアカウント名、本名などの個人を特定できる情報公開も禁止させていただきます。
また、迷惑行為を受けた場合の対応であっても違反行為に該当する行為を禁止させていただきます。


卑猥な表現
・卑猥なイメージを連想できる文章、単語、画像、動画およびその他投稿、異性との性交、わいせつな行為、出会い等を目的と捉えられる投稿など。このような投稿を誘発または助長する行為。
また、第三者が不快に感じる、イメージを連想できると運営にて判断できる行為も違反行為とさせていただきます。


解読不能
・雑談【1周年記念まで残り1ヵ月!】などの多数のユーザーが共有して使用するスペースで特定の人しか解読できないような文章を投稿する行為。
他人のなりすまし
・他人との関係について嘘の投稿をする行為。


運営チームとの関係を偽る行為
・運営チームを名乗ったり、運営チームを装う行為。誤解させるような行為もこれに該当します。

​2.

 勧誘や誘導に関する禁止事項


不正なURLへの勧誘
・ハックファイルやaltアカウントの取引サイトなど、不当性が確認されるサイトやURL、その他のコミュニティーへ意図して勧誘する行為。


お小遣いサイトへの誘導
・お小遣いサイトへの誘導や紹介をおこなう行為。
当コミュニティ以外のサービスへの勧誘
・当コミュニティ以外のサービスやウェブサイトへの誘導や紹介をおこなう行為。


各種の勧誘や宣伝
・物品や情報の売り買い、貸し借り、交換などを勧誘したり宣伝したりする行為。
・宗教、思想、各種団体などの宣伝をしたり、これらに他人を勧誘する行為。
・現実の商売(職業)の募集や勧誘を行う行為。

​3.

チートや不具合の悪用に関する禁止事項


チート行為や不具合を助長誘引する行為
・外部ツールの使い方などのチート方法を他人に広めたり、チート行為をそそのかしたりする行為。
・チート方法、不具合情報を他人から聞きだそうとする行為。
・不正、不具合情報の販売や販売による詐欺行為。

​4.

マナー違反に関する禁止事項


違反行為の事実記載
・過去に違反行為を行った事実を記載
チート行為の助長内容記載
・チートを助長させるような内容を記載


卑猥ともとれる内容記載および掲載
・軽度な卑猥な表現、伏せ字を用いた卑猥単語記載またはそれらの画像掲載


運営への暴言
・過度の暴言を用いた運営への誹謗中傷内容記載


排泄物単語の記載
・排泄物に関する内容を記載する行為


QRコード画像掲載
・QRコードの画像を掲載する行為


過度な空白メッセージ
・内容のない空白を過度に含んだメッセージ。
ユーザー間トラブル
・ユーザー間による誹謗中傷の言い合い。


その他不適切と判断される内容
・適切なサービス提供に支障をきたすと運営側が判断した行為。

​5.

 その他の禁止事項


違法行為やその助長誘引行為
・法律違反や、法律違反をそそのかす行為。


自傷・自殺を助長誘引する行為
・自傷や自殺に関する表現。
・自殺仲間の募集など、自傷や自殺をそそのかす表現。


危険URLの記載
・危険なURL、1クリック詐欺サイトなどの危険性のあるURLへ誘導する行為。


公序良俗に反する行為
・差別表現、残酷表現など、公序良俗に反する表現を掲載したり送信したりする行為。

​6.

当サイトは個人が運営している非公式サイトであり、運営企業とは異なります。また、当サイトのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。著作情報の削除依頼に関しては、当サイト公式Discordからお願いします。著作者からの申請であれば、速やかに対応いたします。

Copyright © 2018-2020 CubeCraftGames.JP All Rights Reserved.

bottom of page