6月28日、今年のサマーアップデート(Summer update)が発表されました! (え?もう発表から何日も経ってるじゃないかって?それは言っちゃいけないお約束...。)

今回のアップデートでは、「サマーアップデート」ということで、その名の通り、ロビーやcubelet、各種ガジェットなどが『夏』仕様になっています。今年は昨年までは無かった、初登場のものが沢山追加されているようです。早速見ていきましょう!
※今回は筆者の時間の都合上アップデート内容の一部のみを掲載しています。
Summer lobby
まずはSummer lobbyを見ていきましょう!
私が初めてロビーと見た時の率直な感想は、
「砂!アイス!ビーチ!海!砂砂砂砂…砂要素多すぎじゃない!?」 といった印象でした。ビルの上にまで砂の山...まぁ夏(?)らしくていいんじゃないかな!

ここで全体の様子を見てみました。かなり遠くからでも確認できるビルの上の砂山。 「なんだよ、砂とアイスしかないのかよ。」と思っていたのですが、実際に地面に降りて散策してみると...






サッと見て回っただけでこんなに沢山の建築物が…!
いや~流石cubecraftです。海外の大きいサーバーを見ていると、壮大な建築や細かい装飾にこだわったものが多いように思いますが、cubecraftは一風変わって、ポップな感じ♪
ゆったりと散策してみるのも中々面白いものですね~!
私はこのポップな雰囲気、結構お気に入りです!皆さんもPVPの合間に探索してみては?

Beachball hunt
まだまだこれから!ロビーのお楽しみはポップな建造物だけではありませんよ!
次は『Beachball hunt』です!
Beachball huntでは、ロビーに散らばる25個のビーチボールを全て見つけることで景品が貰えます。今回はsugiさんの協力のもと、最初から25個全ての座標を教えて貰いましたので、それを見ながら集めていきたいと思います!sugiさんのお話によると「落っこちたら飛ばないと出れない、落とし穴みたいな場所がたくさんあった」とのことなので、ここは素直に飛んでいきます( ´∀` )。






お楽しみの景品はというと「Sand Cannon Gadget」と「Sandcaslte Hat」の2つでした!(また砂かよ…)

まぁこんな感じで25個なんとか見つけることができた訳なんですが...
正直言って「隠しすぎて難しい!」という印象でした。私の場合は事前に25個の座標を知っている+飛べるという好条件の中でやらせて頂きましたが、すべて見つけるのに15分以上かかりました。一般的には初見+飛べないという条件でやらなければいけないので、これはちょっとやりすぎかな~って思いました。実際に隠されている場所はsugiさんの言葉通りで、高低差があり、遮蔽物も多いのでなかなか見つけるのは難しいです! まだ、見つけていない方の為に25個全ての座標を貼っておきますね! (打ち込むのが面倒で画像にしたとかいう理由じゃないんだからね!違うよ!)


Summer Cubelets
今回も限定cubelets『Summer Cubelets』が登場しています! 今年は昨年までのlootに加え、48個の新たなlootが追加されました。 これによって今年は合計で110種類のlootが出るというから驚きΣ(・ω・ノ)ノ! ここでcubeletを知らない方のために簡単に説明しましょう!
『cubelet』は分かりやすく言うと『ガチャ』みたいなものです。
cubeletを開封するとランダムで『loot』を獲得することができます。lootには、hat、trail(arrow trail)、cage、wineffect等々があり、実際のゲームの優劣に直接影響を与えない、装飾アイテムやパーティーグッズがほとんどです。 皆さん『ガチャ』と聞くと、同じものがたくさん出たり、無料で出来なかったりとあまり良いイメージがない方もいるかもしれませんが、summer cubeletは違います。
まず、リアルマネーを出して買う必要はありません。ゲームをプレイしていると結構な確率で手に入ります。それに、同じものが被ることはありません。基本的には、昨年まで1回も引いたとこのない人でも110回開ければ確実に全種類揃います。全種類揃えた状態で開けても代わりにloot pointが手に入るのも嬉しいですよね!
では、今年の追加lootの内訳を見ていきましょう!
公式情報によると下記の通り48種類が追加されているようです。
Miniatures (プレイヤーを追尾してくる人形)3種類 Balloons(風船)5種類 Hats(被り物)7種類 Wardrobe(ロビー専用の防具)2セットで8種類 Win effect(勝ったときに表示されるエフェクト) 2種類 Banners(頭の上に表示される旗)5種類 Cages(ゲーム開始まで入れられる箱的な何か) 5種類 Shields (盾のデザイン) 5種類 Trails (プレイヤーの視覚効果) 2種類 Arrow trails (矢の視覚効果)3種類 Gadgets (パーティーグッズ的なやつ) 3種類
昨年までは、BalloonsやBannersといったものがなかったのでかなり豪華になっているように見えますね(*´ω`*)。実際の感想を...と言いたいところなんですが、残念ながら私自身手に入れられていないので紹介はなしということで、残念です(´;ω;`)
お詫び
アプデの内容少ない!と思った方がいると思いますが、まさにその通りです(´・ω・`)
今回は筆者の時間の都合上ここまでとさせて頂きます。ごめんなさい!
その代わりになるかは分かりませんが、ちょっとブログ感の出る感じで文章など作ってみました、どうですか?こちらの方が読んでて楽しいでしょうかね?もし、このままでも良いという場合は、書いてる側も結構楽しいのでこのままいかせてもらいます(*'ω'*)